株式会社Works Agencyの評判は?「クライアントの最高の理解者」を目指す企業の実態を紹介!

株式会社Works Agencyはコンサルティング業務やマーケティング支援サービスを提供する企業です。具体的にどのような企業なのか、気になる方も多いはず。実はこの会社、あの有名なクロスグループの企業でもあるのです。そこで本記事では株式会社Works Agencyの事業概要や企業の強みについて徹底解説していきます!

株式会社Works Agencyってどんな会社?

株式会社Works Agencyは「共に生き抜く最高のパートナーに」を企業ビジョンに掲げる、「クライアント企業の最高の理解者となり価値あるサービスを届けるコンサルタント企業」です。
サイトの業種・業態を問わず数多くの企業をコンサルティングしてきた経験から、あらゆるWeb広告を駆使してお客様を成功に導いてくれます。

株式会社Works Agencyが掲げる「使命」

企業価値の向上と目指し世の中の経済成長に貢献すべく、4つの「使命」を定めています。

  1. 好奇心と責任感…情報社会において常に探求心をもち新しい知識を身につけ提供する
  2. 時間の効率化…限られた時間を有効に活用すべく効率的に業務を遂行する
  3. 常に疑い、共有する…絶対的な答えのないマーケティングにおいて、効果を最大化するために、常に疑問をもち仲間やクライアントに共有する
  4. 個人で考えずにお客様の利益を追求する…個人の成長を追い求めるだけでなく、お客様にとってどんな効果があるのかを常に考えて行動する

株式会社Works Agencyの事業概要

株式会社Works Agencyでは、以下のような多種多様な事業を展開しています。

マーケティング

現代の日本では製品を売るために、競合との差別化を図りどのように製品を広めるのか戦略を立てることが大切です。株式会社Works Agencyでは、経営戦略やM&Aなど、企業の発展や新たな成長につながるコンサルティングを実施してくれます。

広告運用

Web広告を運用する際には広告種類・最適な媒体・最適なキーワードを見極める必要があります。広告運用事業ではユーザーへの認知度を高め、企業のサービスに適した広告の提案をしてくれます。

メディアサイト・SEO

目的・戦略を明確にしてメディアを運用すれば、効果的なWebサイトの作成ができるようになります。同社では企業のニーズや目的、施策にマッチしたSNS運用やSEO対策を考案してくれるのもポイントです。

クリエイティブ制作

Webマーケティングの基盤となる「制作」は、どのようにすれば売上につながるのか目的や戦略を明確にしなくてはいけません。株式会社Works Agencyでは企業のサービスの魅力伝えるためのLPや記事広告といったクリエイティブ制作も担当してくれます。

アフィリエイト

近年はインターネットやSNSの普及によってアフィリエイト広告の重要性が増しており、注目が集まっています。同社では企業の商品の市場を拡大するためSPの紹介やアフィリエイターとの仲介なども行ってくれるのが大きな強みです。

教育・セミナー

SNS運用やWebマーケティングを成功させるためには、一流のマーケターの育成が必要不可欠です。株式会社Works Agencyは、組織強化のためのセミナーや教育プログラムの作成も担当しているのも魅力のひとつです。

株式会社WorksAgencyの代表者は山口孝志氏

株式会社WorksAgencyの代表者である山口孝志(やまぐちたかし)さんは、1971年4月生まれ、新潟県佐渡市出身です。Webコンサルティング事業、資産運用事業、動画配信事業、EC事業などのさまざまな事業を展開している「クロスグループ」の代表者も務めています。
さらに執筆活動もしており、以下の著書を発表しています。

『シャストリーの葉』
『「僕らはもっと自由になれる」3年で10億円稼いだ私の成功方法』
『起業は最上の冒険である』
『FX自動売買ロボット作成マニュアル』(共著)

トレーダーネーム「FX-Jin」で一躍話題となって、またシグナル配信では年間10,000pips以上の実績を持っているほどの実力派トレーダーです。会員の資産をたった1年で10倍に増やすといった成果を上げているだけでなく、初心者目線のトレードノウハウを数多く共有しています。
会社経営や不動産投資、飲食、観光事業だけでなくオーストラリアの上級投資家ビザや香港のTop Talent VISAを取得するなど国際的な投資活動を積極的に行っています。

株式会社Works Agencyの強み

ここからは、株式会社Works Agencyという会社が持つ強みについて解説していきます。

最適なWeb施策の提案

インターネットにおいて長期的に成果を出し続けるためには、明確な目標を立てて戦略を練ることが重要です。株式会社Works Agencyではまずクライアントの目標を理解するために、徹底的なヒアリングを行います。クライアントが目指している方向性や現在の課題を詳細に洗い出した、最も効果的なWeb戦略を提案してくれます。

10年後も発展し続ける会社へ

企業を永続的に成長・発展させるためには、現状に甘んじることなく常に次の施策を考えて動く必要があります。株式会社Works Agencyでは、クライアント企業が10年後も発展し続けるための具体的なプロセス作りをサポートしてくれるのも大きな強みです。

Webに強い人材の育成

継続的な成果を出し続けるためには、Webマーケティングに強い人材の育成が必要不可欠です。株式会社Works AgencyではWeb分野に強い人材の育成を重視しており、企業の成功を支えるための教育プログラムにも力を入れています。

株式会社WorksAgencyの採用情報

続いて、株式会社WorksAgencyの採用情報について詳しく見ていきましょう。

応募要項

今回はWebクリエイターの応募要項を例にご紹介します。

  • 雇用形態:正社員(6ヶ月程度の試用期間あり)
  • 勤務地:〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」徒歩4分
  • 勤務時間:9:00~18:00または10:00~19:00(実働8時間)
  • 給与:月給 22~40 万円以上+賞与(年2回) 残業代全額支給 ※能力や経験に応じて決定
  • 昇給:年2回(5月・11月)
  • 賞与:年2回(本採用後に支給/過去実績3~6ヶ月分)
  • 休日・休暇:完全週休2日制(土・日・祝)、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日125日以上)、有給休暇(長期休暇と併せて取得OK)、育児・介護休暇(もちろん男性社員も取得可能!※入社1年未満の社員は除きます)、産前産後休暇(※本採用スタッフのみ)、慶弔休暇、生理休暇、特別休暇、代休
  • 昇給年2回(5月・11月)
  • 賞与年2回(6月・12月)過去実績 3~6ヶ月分
  • 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
  • 交通費支給(上限3万円/月)
  • 残業代全額支給
  • 休日手当(1.35倍)
  • 服装・髪型自由
  • 法定健診(毎年)
  • 事業部別懇親会(自由参加)
  • 時短勤務

まとめ

株式会社Works Agencyは山口孝志氏が創業したWebコンサルティングに強みのある企業です。「クライアント企業の最高の理解者」となって、価値のあるサービスを世の中に届けるためにマーケティングや広告・メディア運用、クリエイティブ制作を行っています。現状の課題が見出せずどのようにWebマーケティングを運用すべきかお悩みの方は、一度相談してみてはいかがでしょうか。

企業概要

  • 会社名 株式会社WorksAgency
  • 設立日 平成29年1月5日
  • 創業者 山口孝志
  • 所在地 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1
  • 電話 03-6284-1634
  • 資本金 約20億円(グループ全体)
  • 事業内容 コンサルティング業務、マーケティング支援広告代理業、SEO対策
  • URL https://works-agency.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA