みなさんは、自民党についてどのぐらいご存知でしょうか?
自民党(正式名称は自由民主党)は、1955年に「自由党」と「日本民主党」が合併して生まれました。 1955年から1993年までの38年間政権を握るなど、戦後日本で最大の力を持つ政党です。
自民党の要職としては、総裁、党三役と呼ばれる幹事長・総務会長・政務調査会長(政調会長)があります。 基本的には総裁が内閣総理大臣として指名される形となります。
また、派閥政治が多いことも、自民党の特徴です。総裁選のニュースの際に〇〇派といった言葉をよく耳にしますが、 細田派、麻生派、岸田派、石破派、二階派などの派閥があり、それぞれ政治スタンスも異なっています。
党全体としての政治的なスタンスは、自由主義経済の推進、保守的な外交政策です。 経済面では、基本的に市場への介入を行うことは少なく、いわゆる「小さな政府」であることが多いです。 外交面では、中国・韓国に強行姿勢をとるなど、保守的な側面が強くあります。
また、自民党の支持母体は、経団連(日本経済団体連合会)、日本医師会・日本歯科医師会・日本薬剤師会、 日本自動車工業会、農協など規模も大きく、選挙に強い一因です。
今回はそんな自民党の政治家・中山泰秀氏について調べてみました。 政策だけではなく、プライベートについても記載をしています。
マネートレンディに掲載されている記事はアフィリエイト、広告収入等を目的として取材費や制作費、あるいは掲載費などをいただいたタイアップ企画です。
中山泰秀氏のプロフィールを紹介!
中山泰秀氏の主なプロフィールは以下となります。 昭和45年10月14日に大阪府で生まれた中山氏は、高校時代はフランスに3年間留学。 成城大学法学部卒業後、早稲田大学大学院を修士で卒業しています。 社会人としては、大手広告代理店の電通社員なども経験をしています。 その後は以下のような要職を務めています。
- 平成16年9月 衆議院 決算行政監視委員会委員 ・平成17年9月 衆議院 議院運営委員会理事議事進行係
- 平成19年8月 外務大臣政務官(安倍内閣、福田内閣 ~平成20年8月) ・平成20年9月 衆議院 国土交通委員会理事
- 平成24年12月 衆議院 経済産業委員会理事
- 平成25年1月 衆議院 安全保障委員会理事
- 平成26年9月 外務副大臣(第2次安倍改造内閣)
- 平成26年12月 外務副大臣(第3次安倍改造内閣)
- 平成27年1月 シリアにおける邦人拘束事案に関する(現地の活動を指揮する)現地対策本部長
- 平成28年1月 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会筆頭理事 ・平成29年11月 衆議院 外務委員会委員長
- 平成30年10月 衆議院 国会対策委員会副委員長 ・令和2年9月 防衛副大臣兼内閣府副大臣(菅内閣)
中山泰秀氏の生い立ちは?父親についても!
中山泰秀氏は、政界きってのサラブレットでも知られています
・ まず、祖父の中山福蔵さんは、戦前に衆議院議員を、戦後に参議院議員を務め、参院法務・建設各委員長、裁判官弾劾裁判所裁判長等を歴任しました。 祖母の中山マサさんは、日本初の女性閣僚としても知られています。母子家庭への児童扶助手当支給などを実現しました。 父親の中山正暉さんは衆議院議員でした。郵政大臣などを務めました。
中山泰秀氏の経歴と、美人の嫁!出会いは選挙活動!?
中山泰秀氏は大学卒業後、大手広告代理店の電通に入社。1996年の衆議院議員選挙に出馬しますが、落選します。
2003年の衆議院議員選挙に再度出馬を行い、比例で復活当選。第1次安倍改造内閣、福田康夫内閣で外務大臣政務官を務めました。
しかし2009年の衆議院議員選挙では再び落選します。
2012年に再び当選するまでは、株式会社パソナグループの代表補佐や早稲田大学大学院で勉強を行っていたようです。
その後は、外務副大臣や自民党の大阪府連会長を務めるなど党内でも存在感を高めています。
家族としては、ボランティアとして中山泰秀氏の事務所で電話番をしていた女性と知り合い、 積極的なアプローチもあり交際に発展し結婚となったようです。
中山泰秀氏、現在賛成中の政策は?
中山泰秀氏の政治的スタンスはどのようなものなのでしょうか。以下賛成を公言している政策です。
- 教育無償化:2020年度までに、3歳から5歳までの全ての子供たちの幼稚園保育園の費用を無償化。 0歳から2歳児についても、所得の低い世帯に対して無償化に賛成
- 奨学金制度の拡充:給付型奨学金や授業料減免措置の大幅な増加に賛成
- 介護業界における人材不足問題の解決:介護に関しては、人材の確保に向けて、職員のさらなる処遇改善を進める。
- 女性活躍の推進:女性が活躍しやすい環境を整備するため、職業意識・労働慣行の改革や、ライフステージに応じた支援体制の拡充を検討。
- 保育園・待機児童問題の解決:待機児童解消を達成するため、『子育て安心プラン』を前倒しし、2020年度までに、32万人分の保育の受け皿整備を行うことを検討。
- 中小企業・小規模事業者支援:2020年までに、中堅・中小企業の輸出額を2010年に比べて2倍にすることを目指す。『起業大国』を実現するため、スタートアップの資金調達環境の整備などに努め、 中小企業・小規模事業者の円滑な世代交代・事業継承を進めるため、税制を含めた支援を講じる。
- 安全保障政策の推進:国家安全保障戦略において、日本の国益と国家安全保障の目標を明確化。司令塔組織として、「国家安全保障会議」の設置を達成。サイバーセキュリティ戦略』を策定し、国際的なルール形成や、信頼関係の構築、サイバー犯罪対策への取り組みを強化
- テロ対策の強化:インテリジェンスの強化や法制度の整備。在外邦人の安全確保など、緊急性の高い課題への対処を進める。
- 憲法改正:改正に対して賛成の立場をとる。改正すべき項目として緊急事態条項・戦争放棄と自衛隊・憲法改正の手続を行う。
中山泰秀氏の「命を守る政治。」とは?
中山泰秀氏は2020年からの大きな混乱に対して、「命を守る政治」を進めています。 自衛隊大規模接種対策本部長となった経験をもとに、健康や経済的なダメージのリカバリーのため、以下の政策をあげています。
▼感染症対策について
希望する国民へのワクチン接種を11月早期までに目指す。 そのため、電子的ワクチン接種証明等を活用し、エビデンスに基づき、インセンティブの付与を推進。 さらに、3回目の追加接種について準備を進行させる
▼感染症の経済へのダメージについて
中小企業・小規模事業者への協力金・月次支援金の支給を行うことで、経済的ダメージの緩和を目指す。 さらに、返済猶予の要請、無担保融資・実質無利子、事業再構築補助金を強化することで、 フリーランスを含めた雇用・事業支援を行っていく。
まとめ
いかがでしたでしょうか。本記事では中山泰秀氏の経歴からプライベートな部分まで、色々な噂を検証しました。 華麗なる一族に生まれながらも、さまざまな挫折を経験して、現在の活躍があることがわかりました。 今後衆議院選挙などが近づいた際など、メディア出演を行うかもしれないので、気になる方はチェックしてみては、 いかがでしょうか。
本特集記事はPRです。